パソコンを囲んで相談する家族のイメージ写真(家族信託セミナーの告知用)

新しい相続のカタチ『家族信託』セミナー【参加費無料】【先着15名】

📍 開催概要

日時 2025年9月6日(土),7日(日)
各日程13:00〜15:00
場所 マルホンまきあーとテラス
参加費 無料
お申し込み方法 お電話お問い合わせフォーム より

ある日突然、自分の資産を『誰も動かせなくなる』って本当?

将来、親が認知症になったら…
相続で家族が揉めたら…
空き家になった実家を、どうすればいいのか分からない…。
そんな「これからの不安」に備える新しい方法が「家族信託」です。
財産を“信頼できる家族”に託して管理していくことで、将来のリスクを防ぐ仕組み。
本説明会では、専門家が解説しながら、不動産の相続や活用方法についても実例を交えてご紹介します。
難しい法律用語は使わず、初心者の方でも安心してご参加いただける内容です。

当日のプログラム

  • ① 家族信託とは?仕組みをわかりやすく解説
  • ② これまでの相続との違いとメリット・デメリット
  • ③ 不動産や自宅にまつわる具体的な活用事例
  • ④ 認知症と資産凍結リスクの最新情報
  • ⑤ 参加者の質問コーナー(個別相談も可能)

*実家のこと、将来のこと、少しでも気になっている方におすすめです。*

📌 こんな方におすすめです

  • 高齢の親の財産管理や相続が心配
  • 認知症になったときに家や土地が凍結されるのではと不安
  • 空き家や遊休地をどうすべきか悩んでいる
  • 相続人が複数いて話し合いが難しそう
  • 「生前贈与」以外の選択肢を知りたい
  • 工務店や不動産業者と、建て替えや売却の相談をしている

家族信託がなぜ
不動産に必要なの?

「家は売らずに残したい」「空き家にしたくない」など、不動産は資産であると同時に家族の思い出が詰まった大切な場所です。
しかし、いざというときに本人が判断できなくなると、売却や建て替え、賃貸などの手続きが止まってしまうケースが少なくありません。
家族信託なら、事前に家族で決めておいた通りに管理・活用できるので、将来の選択肢が広がります。
ウイングホームでは、不動産の専門家として「家を守る」「活かす」視点からもアドバイスします。
工務店との連携事例など、実践的な不動産活用のヒントもお伝えします。
ぜひこの機会にご参加ください。

家族の未来のために、
いまできることがあります。
まずは気軽に聞いてみる。それが第一歩です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


▼ お申し込みは、
下記のフォームよりお願いいたします。

    お申し込みフォーム

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須

    住所 任意

    希望日時 必須

    ウイングホームをどこで知りましたか? 必須

    お問い合わせ詳細 任意

    TOPへ戻る

    お問い合わせCONTACT

    各種ご相談はすべて無料で受け付けています。
    家づくりにとって必要な資金計画や土地探し、
    その他些細なご相談も承ります。

    お電話での問い合わせ

    TEL.0225-94-8287

    (10:00〜18:00 土日祝日は16:00迄
    /火曜・水曜定休)

    電話をする 問い合わせ 資料請求